今日の午後は癒しリラクゼーション🌿
バスミルクやアロマオイルを使ってハンドマッサージをしましたよ
いい香りに癒されました〜♨️
心理教育、認知行動療法、SST、当事者研究等のワーク系、就労系、生活系、リラックス・レクリエーション系、ピア系などのプログラムを通じて、自分なりの社会参加を実現する為の精神科リハビリテーションとして運営されております。
生活のリズムが不規則であったり、誰とも話すことが無い・将来が不安・居場所がほしい・友達がほしい・仕事がしたい・コミュニケーションが苦手などのお悩みをお持ちの方を自立した生活へ向けて支援しています。まずはご相談ください。昼間のみのデイケアから、夜間のナイトケア、短時間利用のショートケアまで病状や治療の状況にあわせてご利用いただけます。
ご利用についてはまずはお問い合わせください。
デイ・ショートケア:月〜金
ナイトケア、デイ・ナイトケア:月火水金
※送迎は有りません。
※参加料金は診療費としていただきます。自立支援医療の助成を受けて頂くと費用負担が軽減されます。
所在地:鹿児島市下荒田3丁目17番32号
TEL:099-250-5682
今日の午後は癒しリラクゼーション🌿
バスミルクやアロマオイルを使ってハンドマッサージをしましたよ
いい香りに癒されました〜♨️
今日の午前中はきっしー暮らしの知恵袋🐴
最近増加している詐欺についてがテーマでした。
少しでも不安を感じたら周囲の人に相談することが大切です。
様々な手口があるようなので気をつけたいですね。
今日の午前中はステップアップできたことノートをしました。
生活の中で自分の「できたこと」を
自分自身で褒めてみましょう。
今日の午後は防災訓練でした。
DVDを視聴した後に、防災に関するクイズをしました。
災害は突然発生します。日頃から備えることが大切ですね。
今日の午前中はSSTで、コミュニケーションゲームをしました。
一人一人、多様な考え方や意見があるので、言葉で伝え合うことは大切な手段の一つですね。
今日のナイトプログラムは様々なグループで活動しましたよ😃
楽器演奏チーム
音楽鑑賞チーム
料理教室チーム
皆さんそれぞれ楽しんでおられました😉
今日の午後はカウンセリングワーク🍃
近くの神社⛩へ散策に行きましたよ。
大きな福の神がいました😊
帰りにたい焼き屋さんへ寄り道🐟
天気も良く、気持ちのいい時間でした☀️
今日の午前中は禅の時間でした。
禅語を読みながら、ゆっくりとした時間を過ごしました☺️
繰り返す日々の中で、ハッとするような気づきが得られましたね。