デイケア「きしゃば会」
心理教育、認知行動療法、SST、当事者研究等のワーク系、就労系、生活系、リラックス・レクリエーション系、ピア系などのプログラムを通じて、自分なりの社会参加を実現する為の精神科リハビリテーションとして運営されております。
生活のリズムが不規則であったり、誰とも話すことが無い・将来が不安・居場所がほしい・友達がほしい・仕事がしたい・コミュニケーションが苦手などのお悩みをお持ちの方を自立した生活へ向けて支援しています。まずはご相談ください。昼間のみのデイケアから、夜間のナイトケア、短時間利用のショートケアまで病状や治療の状況にあわせてご利用いただけます。
ご利用案内
ご利用についてはまずはお問い合わせください。
デイ・ショートケア:月〜金
ナイトケア、デイ・ナイトケア:月火水金
※送迎は有りません。
※参加料金は診療費としていただきます。自立支援医療の助成を受けて頂くと費用負担が軽減されます。
所在地:鹿児島市下荒田3丁目17番32号
TEL:099-250-5682
デイケア「きしゃば会」BLOG
お天気もよく
釣り日和!
ふぐとか、
あらかぶとか、
大物から小さいものまで釣れました😍
とっても楽しかったです!!
また行きたい!
色んなタイプのぬりえを準備しています。
大人の塗り絵は、細かいデザインが多く一枚を仕上げるために時間を要するものもあります。
色を塗っている間ひとつのことに集中するため、自然と呼吸のリズムが整い、
自律神経のバランスが整いやすくなります。
この静かな集中状態は、瞑想と同じ効果が期待できます♪
今日はGoogle earthを使って世界中を旅しました♪
行ってみたいところや思い出の地など
時間を忘れて楽しみました〜☆
コロナウイルス対策で消毒液作りをしました。
アルコール消毒液が手に入りにくい状況ですが、
身近にあるもので作れるこの消毒液で、
皆さんもコロナ対策を続けていきましょう(*^^*)