皆様!昨日ぶりでございます!
本日もブログでございます!
ふんわりとお読みください!!
本日12月2日は
”日本人宇宙飛行記念日”
です。1990年のこの日、当時TBSの社員であった秋山豊寛氏を乗せた、ソビエト連邦のソユーズTM-11号が打ち上げられ、日本人初の宇宙飛行に成功しました。
打ち上げの様子は生放送で中継され、第一声を「宇宙は混沌としています」にしようと決めていましたが、アナウンサーからの問いかけに対して「これ、本番ですか?」
と思わず返した言葉が第一声となりました。
さてさて、昨日のブログを読まれた方はこの後の話題がわかるでしょう!
昨日のブログを読んでいない方はそちらをお先にお読みください!
しばらくお待ちします・・・
・・・
・・・
・・では、昨日の続きです!
(この流れ、一度やってみたかったんです!)
それでは、楽しく昼休みを遊びつくしたメンバーが次に行った第3種目目は・・・
”ディスクゴルフ”
です!

昨日のアイキャッチ画像や本日のアイキャッチ画像は、フリスビーを投げている写真でした!!
フリスビーが写ってないとただのダンスですね・・・
”ぐるっと回ってターン”
です!
さて、ディスクゴルフとは、大きな網付きのかごに向けて離れた個所からフリスビーを投げ、見事かごの中に入れれば得点!
というゲームです!もちろん男性は女性より離れたところからのチャレンジでした!
意外と入らないもので、思わず今大会一番のポイント割り振っちゃいました!
なので、この競技で活躍した人が、”ワークスペースきしゃば大運動会”のMVPです!
白熱した勝負は延長戦を経て、
”白組”
の勝利に終わりました!!
うーーん”白組”強い!!
さて、ここで、再度一番人気の
”シャッフルボード”
で再競技しつつ、最後の第4種目に入ります!!
さぁ、おおとりの競技は
”ドッヂビー”
柔らかい素材のフリスビーを使った”ドッヂボール”です!
チーム全員参加での大一番!
”紅組”ボールからスタートです!!

意外と狙ったところにはいかないんですよねーー!
それでも
”大人気(おとなげ)”を忘れた一人の男の活躍で”紅組”はどんどん少なくなっていきます!!
ついに最後の一人も当たってしまい、
”白組”勝利!!!
くそー!リベンジだ!!
ってことで、フリスビーを2枚使用しての勝負を挑みましたが、
今回も
”大人気(おとなげ)”を忘れた一人の男の活躍で一回目よりも素早く決着がついてしまいました!!
というわで、総合優勝は
”白組”
われら”紅組”は午後の競技では全く勝てませんでした・・・
閉会式では”MVP”も発表し、
「まさか自分がMVP!!」
と、本人も唖然としている意外な人が優秀賞でした!
いやぁーー!またやりたいなぁーー!!
次は勝つ!!!
ちょっと悔しいんで、今回一番の写真を投下します!

タイトル
”崩れ落ちる漢(おとこ)”
悲哀がにじみ出ているいい写真です!!
゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*
就労継続支援B型事業所
ワークスペースきしゃば
鹿児島市下荒田3丁目17番32号
たばたメンタルクリニック4F
℡099-251-9551